園長あいさつ
子どもの可能性を見つめて
子どもは豊かに伸びていく可能性をその内に秘めています。
津田このみ学園はその可能性を少しづつ、育んでいくところ。
私たちは子どもたちと日々生活していく中で、たくさんの感動と喜びに出会い、共に笑い、涙し、悩み、挑戦し、満足し、信頼し合って過ごしています。
“共に育っていきたい、考えていきたい”その夢は限りなく続きます。
与えられた環境に喜び、感謝しながら・・・。
園が社会のニーズにどのように対応していくか、子育てをどのように支援できるか、子どもの成長発達をいかに見守ることができるか・・・常に考えていたいと思います。
津田このみ学園 園長 井上裕子
園概要
津田このみ学園 | 定員:160名(1号認定児15名含む) |
三宅分園(0歳から2歳まで) 今在家分園(0歳から2歳まで) | 定員:30名 定員:30名 |
開園時間 | 7時から19時 ※土曜日:7時~18時 |
-
園のコンセプト
愛・・・子どもの最善の利益 夢・・・子どもの安心感、安全感、信頼感の中で乳幼児期の発達の特性をいかし […] -
保育と幼児教育
安全な環境のなかで、子どもの様々な要求を適切に満たし、信頼できる保育者のもとで基本的生活習慣を身につ […] -
施設概要
2020年度の間取り図は下記のとおりです。2歳までは年齢別、3歳から5歳までは異年齢保育をします。 -
保育料・保育時間
保育料は前年度分の所得税、もしくは市民税の額などによって決まります。金額は姫路市の定める保育料に準じ […] -
三宅分園
0・1・2歳児を対象とした三宅分園は、少人数制で職員と子ども全員が、仲良く生活する家庭的な園です。 […] -
今在家分園
園概要 ●保育園名 津田このみ学園今在家分園●住所 姫路市飾磨区今在家6丁目11 ●TEL 079- […] -
評価・認定等
園の評価 ●自己評価 ●保護者評価 ●関係者評価 受賞など ●『科学する心を育てる』2019年度 ソ […]