-
津田このみ学園
あっぱれ!このみ獅子
子ども達が、地域の祭りをみて再現して遊んでいます。獅子の動きをよくみて、練習を積んでいました。笛の音 […] -
津田このみ学園
獅子舞やるよ!
お祭りで、獅子舞を見た子どもたちは、自分たちで獅子を作り、獅子の舞を友だちと考えては、やってみて、や […] -
津田このみ学園
明日、お芋掘りしよう!
畑で栽培していたさつまいも掘りをする時期になりました。今日は、はと組のお友だちが芋のつるを取りました […] -
津田このみ学園
かわいい獅子舞
0歳児りすぐみのお友だちがかわいい獅子舞を作りました。 -
津田このみ学園
making おみこし
各クラス子どもたちがアイデアを出し合っておみこしを作りました。どんな飾りをつけるか、誰が作るか、どう […] -
津田このみ学園
ぼくたちのおみこし
園庭に各クラスのおみこしが集まってきました。担ぎたい子 シデを降りたい子 太鼓をたたきたい子 拍子 […] -
津田このみ学園
よーいやさ~
かわいいおみこしがやってきました。2歳児のお友だちが、担いで・・シデを振って練り歩いています。よーい […] -
津田このみ学園
お月様が食べられる!
2014年10月8日皆既月食 の 夕方 です。3歳児のMちゃんとの会話 「今日、お月様が食べられるん […] -
津田このみ学園
楽しかった運動会
平成26年度の運動会も皆さまのおかげで大いに盛り上がりました。今年は、やまももの会の方がポンポンを作 […] -
津田このみ学園
明日は、うんどうかい
お天気予報も今のところは晴れのようです。今、降園時間10分前ですが・・・各クラスから「がんばるぞー! […]