-
津田このみ学園
藍染め 水洗い
*水洗い*(水洗いは2回行います。) ①タライやバケツに水を入れ、Tシャツを洗います。 ポイント. […] -
津田このみ学園
藍染め
おうちで縛ってきていただいた白いTシャツを藍につけて染めました。藍につけた後、布をやさしく撫でて空気 […] -
津田このみ学園
大学生さん見学
今日は、県立大学の学生さんが40名バスに乗って津田このみ学園に来られました。子どもたちと遊んだり、講 […] -
津田このみ学園
おばけやしき 招待
年長児が作っていた「おばけやしき」が完成し、今日は、かなりや組はと組の3歳児4歳児のお友達がチケット […] -
津田このみ学園
年長 おばけやしき 製作中
年長の年齢別活動では、「おばけやしき」づくりをしています。各チーム(傘おばけ、トンネル、袋おばけ、効 […] -
津田このみ学園
公開保育 職員研修
公開保育は、兵庫教育大学 准教授 鈴木正敏先生にご指導いただき、近隣の小学校の先生方、保育関係者がた […] -
津田このみ学園
公開保育
「教育及び保育の内容(5)」に小学校教育との接続に当たっての留意事項 ア 幼保連携型認定こども園にお […] -
津田このみ学園
このみきっず お里帰り
卒園したお友達が71名お里帰りしてくれました。ハートバックを作るところでは苦戦している子もいましたが […] -
津田このみ学園
そうめん流し ひばり はと
流れてくるそうめんをすくうのが楽しくて、おなかいっぱいになりました。食べている間も次に流れてくるそう […] -
津田このみ学園
H29お泊り保育を経験して子どもたちの成長はどんなところに
H29お泊り保育まとめ.pdf